計画概要

頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム(H23年度採択事業)


事業名:実験・理論・合成の連携グループによる次世代機能性分子創出のための海外共同研究


International cooperation project on the creation of new types of functional molecules through the combination of physical, theoretical, and synthesis groups


 本学量子生命科学プロジェクト研究センター(QuLiS)では、いくつかの研究グループにおいて機能性分子に関する研究を精力的に進めてきたが、本プログラムで各グループの研究を有機的に連携しより高い次元の国際共同研究「次世代に繋がる新規な機能性分子を創製」を計画した。この研究遂行のために、将来的にQuLiSが目指す機能性分子科学研究拠点の中心メンバー候補となる若手研究者を派遣することとした。具体的な研究課題は、以下の2点である。


 ① 実験物理化学、理論化学グループによる超分子の分子認識機構、電荷および電子エネルギー移動の分子科学的解明と超分子合成の設計指針の提供。

 ② ①の成果をもとにした有機化学、固体物性化学の研究グループによる次世代に繋がる機能性分子の創製(開発、評価)。


 共同研究を行う相手側機関は、機能性分子の基礎研究や応用研究に実績ある米国パーデュー大学、英国グラスゴー大学、スイスローザンヌ連邦工科大学、米国パシフィックノースウエスト国立研究所である。


 本プログラムは、平成23年度—25年度の期間であるが、このプログラムで派遣した若手研究者が、次世代機能性分子創製を目的としたQuLiSの中心メンバーとなり、今後海外研究機関とのネットワーク形成強化の牽引者となるよう育てることを目的とする。


主担当研究者 江幡孝之
担当研究者 相田美砂子、井上克也、灰野岳晴


slide21.png